× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
本ブログにも書いたとおり、今日の体育の時間には全員リレーと学年種目の大ムカデの練習をしていました。
その中の全員リレーでの事なのですが、うちのクラスは何故か練習では全員リレーが学年1位です。 その全員リレーの練習、校庭が使えるのに体育館でやりました。 なんだかんだで僕の順番が回ってきたので前の人からバトンをもらって走り始めました。そうしたら、流石体育館、校庭と違ってかなり走りやすいです。僕はすぐにトップスピードに入りました。 しかし、大事なことに気づいていませんでした。 体育館は校庭と違って平らだから走りやすい、そしてその代わりに滑りやすい…………、と。 もちろん体育館は狭いので校庭だと半周(アンカーは1週)走る全員リレーも体育館では1周します。そして、狭い分カーブが急です。 そのカーブが急な場所で僕転びそうになりました……。 しかも、そこで転ぶのではなく転びそうになっただけです……。 たちまち体育館内は爆笑の嵐、正直当事者の僕も失笑しながら走っていました……。 僕の前に上履きを履かないで靴下の状態で転んだ人がいたのに対し、僕は上履きを履いている状態で走ったのにどうして転びそうになったのか、後で転びそうになった場所を調べてみたところ、ほかの場所より若干滑りやすかったです……。 笑われたから恥ずかしいと考えるべきなのか、笑ってもらえただけでも良いことなのか、果たしてどちらになるのでしょうかね? PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |